一般社団法人システムズエンジニアリング研究会(Systems Engineering Research Association)

協会案内

  • HOME »
  • 協会案内

会長挨拶

一般社団法人システムズエンジニアリング研究会(SERA)では、システムズエンジニアリング、特にモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を中心にシステム開発のベストプラクティスを提供いたします。

主にはシステムズエンジニアリングに関する様々な知見を公開して広く流用できるような勉強会の開催やワーキンググループ(WG)によるハンドブックの開発及び公開を中心に活動しております。
SERA MBSEハンドブックは昨年度からWGで取り組んでおり、公開できる段階にまでこぎつけました。このハンドブックをもとに多くの方にMBSEを実践していただき、広く日本のものづくりに貢献できれば幸いです。

今後は勉強会はもとより、さらに多くの講演や書籍、セミナーなどを開催していく予定です。

我々が推進しているMBSEは電動アシスト付き自転車のようなもので、どんなに急な坂でも登っていくことができる、つまりどんなに困難なシステムの開発にも対応することができ、辛く苦しい開発から解放してくれます。

ぜひ勉強会に参加していただき、多くの方々と共にシステム開発に関する情報を共有できればと考えております。

今後ともご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

内田功志

 

協会概要

名称 一般社団法人システムズエンジニアリング研究会
Systems Engineering Research Association(略称「SERA」)
事務局 〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
電話 03-5322-2896 メール info@sera.or.jp
目的 当法人は、システムズエンジニアリングの普及推進に関する事業を行うことにより、もって日本のものづくりの発展に寄与することを目的とし、その目的に 資するため、次の事業を行う。
事業
  1. システムズエンジニアリング研究開発事業
  2. システムズエンジニアリング普及啓蒙事業
  3. システムズエンジニアリング人材育成事業
  4. 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
会員数 幹事会員 6社、正会員 5社、準会員 0社、個人会員 3名、賛助会員 1社(2017年9月30日現在)
設立 2014年2月1日 (2015年8月28日 一般社団法人へ移行)

 

役員一覧

理事・監事 氏名 所属組織
代表理事・会長 内田 功志  
理事・副会長 井上 樹 株式会社豆蔵
理事 有馬 仁志 有馬マネジメントデザイン株式会社
理事 中村 創一郎 株式会社スマートエナジー研究所
理事 波多野 祥二 株式会社OTSL
監事 江端 俊昭 行政書士

 

入会案内

詳細は、こちらのボタンをクリックしてください。

入会案内・会員規程

 

MBSCハンドブック

入会案内・会員規程

お問い合わせ

PAGETOP